WHY WE DO

いいものいろいろ

いいものは、いい。
ただ、いいものを
たくさんの人に
味わって、感じてほしい。
旅の余韻を持ち帰り
町や人、商品の魅力を
伝播してほしい。

日和佐日和は、
徳島県美波町にある
古民家を半分に切った
変な形の小さなお店。
そんな徳島県美波町は
徳島県の県南と呼ばれており
人口が6000人弱と
昨今で問題となっている
過疎地域という言葉のままの
海沿いの田舎町です。
こんな田舎町だからこそできる
新たな価値を創出する
「出発点」となる場所を目指し作りました。
この場所では
徳島県南だけではなく
日本全国の「いいもの」を
よりすぐった商品を取り扱っています。

わたしたちが描く未来

ただの旅で終わるのではなく
「旅の余韻を持ち帰り」町の魅力を伝播させ
自然とだれかに語りたくなってしまう
そんなステキな商品と空間を作りたいと考えています。

BRAND

WHY WE DO

わたしたちを知る

STORY

ものがたりを見る