PRODUCTS

徳島県美波町

ポストカード ウミガメ

Created by TAISHI ART WORKS

¥330(税込)

¥330 (税込)

在庫88個

数量

徳島県南、日和佐の町へようこそ

徳島県海部郡美波町。
旧日和佐として知られる小さな港町にある大浜海岸は、アカウミガメの産卵地として知られています。大浜海岸の近くには世界でも珍しいうみがめの博物館「カレッタ」があり、展示解説だけではなく、タッチプールや子ガメ水槽など観て触れて遊ぶことができます。飼育記録が残るウミガメの中で世界最高齢の「浜太郎」(1950年生まれ)が飼育されていることでも有名です。
ウミガメ保護のため、5月20日から8月20日にかけては大浜海岸への立ち入りを規制するなど、町全体でウミガメを見守っています。

美波町に住むアーティスト「いそなかたいし」さんに、アカウミガメと大浜海岸、大浜海岸のすぐ沖合に浮かぶ無人島 立島と合わせてデザインしていただきました。

いそなか・たいし
1987年生まれ。山口県出身。
アジア、オーストラリア、北・南米などを約5年間旅し、サーフィン仲間の誘いで2016年、徳島県美波町日和佐地区に移住。薬王寺の門前町の元遍路宿を改装し、18年に仲間とデザイン事務所やコーヒー店など兼ねた「at Teramae」を開く。町おこしの一環でウォールアートも描いており、作品は20点に上る。

商品情報

名称:ポストカード
サイズ:14.8cm×10.0cm

配送について

こちらの商品は冷凍商品のため、クール便での配送となります。
冷凍商品・冷蔵商品・常温商品を同時にご購入された場合、商品の同梱はできかねます。
それぞれ配送方法が異なるため、別々の送料をいただきます。
予めご了承ください。

生産者の紹介

TAISHI ART WORKS

1987年生まれ。山口県出身。アジア、オーストラリア、北・南米などを約5年間旅し、サーフィン仲間の誘いで2016 年、徳島県美波町日和佐地区に移住。薬王寺の門前町の元遍路宿を改装し、18年に仲間と共にコーヒースタンドとデザイナーズショップ、デザイン事務所「at Teramae」を開く。町おこしの一環でウォールアートも描いており、作品は20点に上る。

SITUATION

  • ごはんを
    おいしく
    する
  • おうち
    じかんを
    たのしむ
  • あの人を
    喜ばせて
    あげたい
  • 自然を
    感じて
    たのしむ
  • 腸活で
    カラダを
    整える
  • 美波町で
    体験して
    あそぶ

CATEGORY

  • 食品
  • 飲料
  • ペットフード
  • 雑貨
  • 体験
  • アート
  • 日和オリジナル

BRAND

WHY WE DO

わたしたちを知る

STORY

ものがたりを見る