PRODUCTS

徳島県那賀町

阿波晩茶 50g

Created by 湯浅茶園

¥750(税込)

¥750 (税込)

在庫7個

数量
●産地
徳島県那賀町
●原材料
葉(徳島県那賀町産)
●賞味期限
発送の時点で1ヶ月以上の期限があるものをお届けいたします。

国の無形民俗文化財、阿波晩茶。

阿波晩茶は、世界的にも珍しい、茶葉を桶に漬け込み作るお茶です。微生物の乳酸発酵(後発酵)により、ほのかな酸味と甘みがあるのが特徴です。
カフェインが少ないため、赤ちゃんから妊婦さんでも安心して飲んでいただけます。
また成分中には乳酸菌が含まれていることも合わせて、健康茶としても嗜まれるようになってきました。
阿波晩茶は主に徳島県上勝町と那賀町(特に旧相生町域)で生産されていますが、旧相生町域で作られるものを、相生晩茶と言います。

作り手の高齢化とともに農家が減り貴重な食文化となった今、育まれてきた伝統を守り未来へつなぐため日々研鑽を積んでいます。

まずはこちらのお試しサイズをどうぞ。
旅のお土産や贈答品にもちょうど良いサイズです。(約2週間分)

商品情報

名称:阿波晩茶(発酵茶)
内容量:50g
保存方法:高温多湿を避けて、移り香にご注意ください。

配送について

こちらの商品は冷凍商品のため、クール便での配送となります。
冷凍商品・冷蔵商品・常温商品を同時にご購入された場合、商品の同梱はできかねます。
それぞれ配送方法が異なるため、別々の送料をいただきます。
予めご了承ください。

生産者の紹介

湯浅茶園

〒771-5404 徳島県那賀郡那賀町牛輪東ばた1-5

湯浅茶園では、昔ながらの製法以外にもさまざまなお茶を研究し、より趣向性の高い晩茶の企画をしています。
さらに、昔からの茶園以外にも、近隣の放棄茶園の再生も行い、近くの観光乗馬施設(クラブコルツ)と提携し堆肥として活用するなど持続可能な農業にも取り組んでいます。
農薬や化学肥料を使わない、茶本来の味にこだわったお茶を育てているので、皆さまに安心してお召し上がりいただけます。

SITUATION

  • ごはんを
    おいしく
    する
  • おうち
    じかんを
    たのしむ
  • あの人を
    喜ばせて
    あげたい
  • 自然を
    感じて
    たのしむ
  • 腸活で
    カラダを
    整える
  • 美波町で
    体験して
    あそぶ

CATEGORY

  • 食品
  • 飲料
  • ペットフード
  • 雑貨
  • 体験
  • アート
  • 日和オリジナル

BRAND

WHY WE DO

わたしたちを知る

STORY

ものがたりを見る