徳島県美波町
アイゴのフィッシュカツ
Created by にいや蒲鉾店
¥550(税込)
¥550 (税込)
在庫6個
- ●原材料
- 魚肉(アイゴ)(国産)、パン粉(小麦、大豆を含む)、なたね油、澱粉、カレー粉、コショウ、砂糖、食塩/調味料(アミノ酸等)
- ●賞味期限
- 発送の時点で1ヶ月以上の期限があるものをお届けいたします。
「未利用魚」を新しい特産品に。
地球温暖化の影響か、海水温が上がることで徳島県南部で特に多く見られるようになった「アイゴ」。
アイゴはひれに付いたとげに毒があり、独特の臭みもあることから食用として市場にあまり出回ることがありません。こうした水揚げされても売り物として扱われない魚たちを「未利用魚」といいます。
また、アイゴが繁殖し藻場を荒らすことで海藻が育ちにくくなるといった問題も出てきています。
美波町のサテライトオフィス、「三井共同建設コンサルタント」が藻場の再生と未利用魚の活用のため、アイゴの地場産業開発を美波町、漁協、地元飲食店と協働で取り組み、そして美波町の蒲鉾店と開発して生まれたのが、こちらのアイゴのフィッシュカツ。
徳島県の名産「フィッシュカツ」と同じくカレー風味でご飯が進みます。
しかし驚くのが、その分厚さとふわふわだけどしっかりした食感。
アイゴのフィッシュカツならではの食べ応えを感じられる一品です。
解凍してそのままはもちろん、トースターやフライパンで両面を軽く焼いていただくとより一層美味しくお召し上がりいただけます。
商品情報
名称:てんぷら
保存方法:-18℃以下で冷凍保存。
容量:2枚入り
配送について
こちらの商品は冷凍商品のため、クール便での配送となります。
冷凍商品・冷蔵商品・常温商品を同時にご購入された場合、商品の同梱はできかねます。
それぞれ配送方法が異なるため、別々の送料をいただきます。
予めご了承ください。
生産者の紹介
にいや蒲鉾店
〒779-2108 徳島県海部郡美波町木岐535-1
徳島県海部郡美波町にある「にいや蒲鉾店」です。美波町は太平洋に面した自然溢れる漁場豊かな土地が特長です。昭和二十二年の創業以来、地元徳島県南産の新鮮な季節の地魚を中心に、昔ながらの製法で心を込めて地元の皆さんに愛される安全で安心な美味しい蒲鉾を造り続けています。